**困ったら読む**
2023/04/30 17:00
一概にノートパソコンといっても、メーカーも機種もたくさんあって、どれを選んで良いのか迷ってしまいますよね? 今回は有名メーカーのそれぞれの特徴についてご紹介いたします。 ぜひ、パソコン選びの参考にしてみてください。 ■有名メーカーの特徴について メーカーごとに機能性を重視していたり、デザイン性に重きを置いていたり、それぞれ得意としている分野が違います。 メーカーごとの特徴について簡単にまとめてみました。 <Apple> ・OSやCPUも自社で設計しているように独自性が高い ・価格も性能も高い ・デザイン性に優れている ・ゲームやフリーソフトへの対応数が少ない ・Apple製品同士の連携が強い ・デザイナー、音楽家、プログラマーなどに向いている ・液晶の解像度とスピーカーの音質が高い Appleの魅力はなんといっても、Apple製品同士の連携の強さです。 <Lenovo> ・価格が安くて有名 ・サポートはNECと共同で日本国内で対応 ・機種ラインナップの幅が広い Lenovoの魅力は価格の安さがあげられます。とにかくコストを抑えてパソコンを購入したい方におすすめです。 <DELL> ・価格が安くて有名 ・商品のラインナップの幅が広い ・カスタマイズ性が高い ・高級モニターの評判がなかなかいい DELLも価格の安さが特徴としてあげられます。 <HP> ・売上は世界トップクラス ・外観のかっこよさと音響に定評あり ・LTE対応ノートパソコンが多い ・サポート対応は中国と日本 ・ハード面でもソフト面でもセキュリティ対策に力を入れている ・日本国内の企業向けPCとしてシェア上昇中 ・ブライトビュー(グレア、光沢液晶)製品も生産している ビジネス向けPCとして注目されています。企業でパソコンを導入する際におすすめです。 <マウスコンピューター> ・サポートは日本国内のスタッフが24時間365日にわたって丁寧に対応) ・価格が安い ・ノートパソコンのバッテリーに取り外しやすい着脱タイプがある ある程度安いPCがいいけれども、外資系メーカーのサポートは不安だという人におすすめです。 <Dynabook> ・標準スペックはもちろんビジネス系高級機も生産 ・サイズの割に重量が軽めのノートパソコンが多い ・指紋認証の搭載率が高め Dynabookもビジネス向けPCとして注目されています。 重量が軽い機種が多いため、出張など移動が多いビジネスマンにおすすめです。 <Panasonic> ・ノートパソコン本体が厚くて耐久性が高い ・重量が軽い ・12~12.1インチのパソコンが多い ・バッテリーの駆動時間が長い ・キーストロークが深い ・光学ドライブがついているモデルが多い ・端子が多い(とくにVGA端子がついている) ・バッテリーが簡単に交換できる構造になっている 見た目に反して重量が軽いモデルが多く、持ち運ぶ際もあまり負担になりません。 新品で購入すると少し値段がかさばりますが、中古であればかなり安価で手に入れることができます。 ■まとめ いかがですか?
すでにiPhoneやiPadを使用している方は、Macbookの購入がおすすめです。
・近年における世界でのパソコン売上はトップクラス
・MicrosoftからOEM認定を受けている
それぞれの特徴とご自身のご希望を照らし合わせて、ぜひご購入時の参考にしてみてください。